障害年金の受給事例|発達障害(ADHD・ASD)・千葉県・30代・女性

病名

発達障害 (ADHD・ASD)

地域

千葉県

年齢

30代

性別

女性

認定結果

障害基礎年金2級
年金額:約128万円

相談時の状況

電話での相談後、ご本人は赤ちゃんを抱っこして、ご主人と一緒に事務所に来られ面談をしました。

ご本人は少し込み入った話の理解が難しい様子で、ご主人が横で優しくサポートされていました。

ご面談時、とても仲の良いご夫婦で日常生活はご主人からサポートを受けていることがよくわかりました。

心療内科の受診のきっかけはご本人がお子様を支援センターに連れて行った際でした。

ご本人が1人でぽつんとしていた様子を見て、心理カウンセラーの方が話しかけられお話したところ、心療内科の受診を勧められ、診察を受けたら発達障害と診断されたとのことでした。

障害年金については少しお調べになっていましたが、分からないことに関してはお答え致しました。

請求までのサポート

障害年金申請にあたって発達障害の場合は生まれた時のことから今までの日常生活、学生生活、就労状況などを病歴就労状況等申立書に記入する必要があります。

面談時では上記のこと中心にヒアリングを行い、後日お電話でも聞き取りを致しました。

幼少期から強いこだわりや好き嫌いがはっきりしていて、周りの人達とうまくやっていくことが困難であったことがよくわかり書類に反映させました。

ヒアリング後、診断書の作成を病院に依頼し確認しましたところ、注意欠陥多動性障害(ADHD)・自閉症スペクトラム障害(ASD)との病名が付いておりました。

できあがった診断書は修正箇所があり、病院とのやり取りを行い無事修正いただき、添付書類と合わせて申請いたしました。

結果

お子様二人の加給金も加算され、障害基礎年金2級の受給が決まりました。

<アンケート>依頼した理由、感想

・女性だったこと、電話で問い合せた時にとても優しく丁寧に対応してくれた事

・分からない事はすぐLINEで教えてくれ分かりやすく説明してくれました。理解が難しい事は電話で教えてくれてとても助かりました。