- 病名
-
脳出血
- 地域
-
千葉県
- 年齢
-
40代
- 性別
-
男性
障害厚生年金3級
年金額:約62万円
(遡及分):約51万円
相談時の状況
ご相談者は40代男性。婚約者の方が全面的にサポートされていました。
ご実家に滞在中、脳出血で倒れ救急搬送され、搬送先の病院から千葉の病院へ転院。過去には脳梗塞での入院歴もありました。
厚生年金加入中で、発症後も同じ職場に復帰。相談時はフルタイム勤務に向けて徐々に勤務時間を延ばしている段階でした。
発症後は時短勤務で収入も減少していました。
請求までのサポート
・診断書の精査と修正サポート
ご本人がすでに年金事務所で書類を取り寄せ、病院へ診断書を依頼していましたが、3種類の診断書のうち精神の診断書では3級の可能性が高いことが判明。認定の可能性を高めるため、内容修正が必要と判断し、病院とのやり取りをサポートしました。
・職場からの配慮文書の取得
一般雇用で勤務を継続していたため、職場での業務配慮状況を確認。上司に依頼し、一筆を作成いただきました。
・病歴とリハビリ経過の整理
発症から現在までの経過やリハビリの状況等を丁寧にヒアリング。実態を正確に整理して、主治医とお電話でやりとりを行いながら、修正依頼いたしました。
結果
無事、認定日(遡及)で3級が決定。発症後の就労状況や職場での配慮、医療経過を的確に反映させたことで、スムーズな認定につながりました。
ご依頼者様の声(アンケートより)
◆依頼した理由やきっかけ
去年から依頼先を探していましたが、この先生にお願いしたいと思えるところが無く困っていたところ、北村先生の事務所を見つけました。
◆依頼後の感想(対応、コミュニケーションの取りやすさなど)
HPがシンプルでとても分かりやすく、写真の北村先生のお優しい雰囲気で是非お願いしたいと思いました。
電話やLINEでの相談対応をして頂けてとてもありがたかったです。時間もこちらの都合に合わせてくださいました。
お優しく丁寧に対応して頂きありがとう御座いました。更新の際はまた依頼させて頂きたいです。